長内歯科クリニック
長内歯科クリニック外観

安心のインプラント治療
安心のインプラント治療01
経験豊富な医師による治療

わかりやすい言葉で説明させて頂くよう心がけています。実際に模型を手に取って頂いたり、写真や画像を多用しインプラントについて理解を深めて頂けるようにしています。カウンセリングルームを設けているので、じっくりとお話しすることができます。

インプラント治療安心イメージ

安心のインプラント治療02
親切、丁寧な対応

清潔な環境での手術を心がけています。手術に使用する器具は一つ一つパックして滅菌・保管しています。また、一般の治療とは別に独立した専用の部屋を設けています。

インプラント治療安心イメージ

安心のインプラント治療03
事前見積りの作成

当院のスタッフは、全員がアメリカ心臓協会(AHA)の1次救命処置(BLS)の講習会を受講し、資格を保有しています。AED(自動体外式除細動器)をはじめ、緊急時に必要な器材、薬剤を常備しています。血圧や心電図、酸素飽和度をモニタリングしながら手術を受けて頂くことが可能です。他院への通院や内服のある方も、主治医と連携を取りながら治療を進めていきます。

インプラント治療安心イメージ

安心のインプラント治療04
清潔な器具を使用

アフターケアも安心して行って頂けるよう心がけています。インプラントの治療も、他の歯科治療と同様に継続的なメンテナンスが必要です。専用のスペースを設けており、トラブルを未然に防ぐための定期的なチェックを行います。また、普段のお掃除の仕方などの指導も行います。

インプラント治療安心イメージ

安心のインプラント治療05
『病院は怖い』そんなイメージを覆します

インプラント以外の必要な治療も、快適に行えるよう心がけています。当院はすべての診療スペースが半個室となっておりプライバシーに配慮しています。口の中の様々なお悩みを気兼ねなく相談して頂き、トータル的に治療をしていけるようにしています。

インプラント治療安心イメージ

院長からのメッセージ
院長写真
院長 長内哲生

・平成18年3月 北海道医療大学歯学部卒業
・平成18年4月 京都大学大学院医学研究科・感覚運動系医学講座
 口腔外科分野入局
・平成18年4月 京都大学医学部付属病院・歯科口腔外科
・平成18年11月 洛和会音羽病院・京都口腔健康センター
・平成19年4月 福井大学医学部付属病院・歯科口腔外科
・平成19年10月 国立病院機構・南和歌山医療センター・麻酔科
・平成20年4月 公立高島総合病院・歯科口腔外科
・平成20年4月 京都大学医学部付属病院・歯科口腔外科診療従事医
・平成22年6月 長内歯科クリニック開院

地域密着型の気さくさと、インプラントなど先進的な治療を提供できる両面性をもったクリニックでありたいと思い、どんな症例でも一生懸命に向かい合っています。治療の方法やゴールは患者さんごとに異なります。ひとりひとりの抱える問題を一緒に考えて治療を進めていけるようにと院長自身も発展途上中です。


長内歯科クリニック案内

■診療科目 歯科口腔外科、歯科、小児歯科

■診療時間

診療時間
◎日曜日・祝日・第2,4火曜日は休診です。
◎第2,4火曜日は京都大学病院・審美歯科専門外来の診療日です。
 その他、学会などで休診となる場合があります。

[3月の休診日]
4日(日)
6日(火)16:00まで スタッフミーティング・研修会
     (16:00からは通常通り診療いたします)
11日(日)
13日(火)京大病院診療日
18日(日)
20日(祝)
25日(日)
27日(火)京大病院診療日

■所在地 〒910-0807 福井県福井市高木北2丁目1105-5
地図はこちら
■電話番号 0776-97-8148
■ホームページ http://www.osanai-dc.com

長内歯科クリニック内






長内歯科クリニック問い合わせ